本文へスキップ

教師を育て、音楽授業を創造する場 Japan Association for the Study of School Music Education Practice

刊行物

日本学校音楽教育実践学会機関誌


『学校音楽教育実践論集』
2019 Vol.3
                            

課題研究
    音楽科で育成すべき資質・能力とその評価
    ―生成の原理に基づく音楽科授業― その3
    資質・能力のためのスタンダードの考え方



生成の原理による授業づくいプロジェクトー仮説生成模擬授業を通してー

個人研究

  T 音楽経験と思考


  U 授業デザイン


  V 教材の働きと開発


  W 多様性に応じた教育


  X 幼児の音楽教育


  Y 教員養成と教師教育




支部プロジェクト報告

  T 近畿支部

    郷土の教材から指導内容を考える(小学校)


  U 中部支部

      音楽鑑賞の授業において、「批評文」をどう評価したらよいか(中学校)


  V 関東支部

     ユニバーサルデザインの考え方に基づく音楽科授業づくり(小学校)



フォーラム報告

  T 教材の働きと開発[ICT活用による教材の開発]


  U 授業デザイン [教師の指導性]


  V 音楽科の拡がり[音楽科と他教科とのかかわり]


  W 幼児の音楽表現[ごっこ遊びと表現]


  X 特別支援教育[音楽療法の手法]



講演会報告

  脳科学からみた音楽教育の意義

  小泉英明(日立製作所名誉フェロー、日本工学アカデミー上級副会長)


日本学校音楽教育実践学会

〒772-8502
徳島県鳴門市鳴門町高島中島748
鳴門教育大学大学院 学校教育研究科
鉄口研究室気付
日本学校音楽教育実践学会事務局

TEL &FAX 088-687-6467
E-mail ongakujissen@yahoo.co.jp